兵庫県加東市の整体院
バスもほぼ来ない田舎で過ごす
グアシャとストレッチで
腰、膝、肩の痛みを改善するトレーナー
痛み改善処 健康時間ヘルシータイム
たき本さなえです。
今年の目標として
・早寝早起きをする!
・朝ドッグランをする
・朝ストレッチをFacebookライブで配信する
を決めました。
パソコン・携帯・YouTube大好きの私にとって
早寝早起きが最も難関なわけで・・・・、
皆さんの睡眠時間は何時間くらい?
何時から何時まで寝ていますか??
以前の私は!!
40年くらいの間、(小学校後半からです)
睡眠時間、平均4時間
最近までは大体、朝4時に寝て8時に起きる
さすがに学生時代は2時から6時くらいでしたが
4時まで起きていると逆にテンションがいつも高く(笑)
常に目がギンギラ状態!!
常に交感神経ギンギン!!
まぁ、これでずっと来ていますから・・・。
そのままでもいいのかな?いけるかな?と思っていました。
寝てるのがもったいない!
人生損する!みたいな・・・・。
この年齢になって
初めての病気入院をしました。
病院は朝に検温に来るし
消灯時間も早い!!
何よりも
夜間はWi-Fiきられちゃうんですよ=====!!
もう寝るしかない・・・。
入院がきっかけで早寝早起き(笑)
意外と気分いいな・・・、と思いました。
習慣化ってなかなか難しい
退院したらやっぱり夜更かしな私。
そんな時に、SELFに参加し(←SELFって何?という人はここ見て)
何か日常での目標を掲げることに・・・。
そこで挙げたのが3つの目標・
・早寝早起きをする!
・朝ドッグランをする
・朝ストレッチをFacebookライブで配信する
でした。
特に早起きや朝活動は私の頭にはなかったもので。
おすすめされたときは、
無理無理無理無理!!と思いましたが・・・・。
やってみると意外と楽しい
習慣化から得たもの
早寝早起きで得たもの・・・、
な、な、なんと
肩こり解消
目の疲れ解消
え!!最近肩凝らんよね・・・・、
目の奥いたくないよね・・・・、
と言うなんともうれしいことになりました!!
また睡眠の時間帯で内臓を休める時間というのがあるらしく
私の病気だった胆嚢などの臓器は
23時-3時まで休めないといけないそうです。
今ですか?
今23時に寝て6時前まで寝てます。
でも昨日なんて22時に寝たし(笑)
今日も肩こり無しです
皆さんもやってみませんか?早寝早起き
公式LINEクリックしてお友達追加!お得情報GET!

自宅サロンの空き状況はこちらです


ついでに
アメブロこちら ただただ、日記のように覚書しているページ。
SNSなどの情報 こちら
たき本ショップで好評!

動画でレッスン!!!!
オンラインサロン参加者募集中
好きな時間に自宅でできるエクササイズ。
動画を見て好きな時に好きなだけ練習できる
という企画
3ヶ月限定!月1回動画
1.リラックスヨガ(ほぐし)
2たきぽんの肩こりエクササイズ
(バレエエクササイズ)
3.ペナルティボックス
(有酸素&トレーニング)
1種目/月3300円
2種目/月5500円
3種目/月6600円
参加者には、無料オンラインサロンご招待
さらに1回45分3300円でzoomにて個別相談、内容チェックあなただけのプライベートな時間です。